fc2ブログ
2011.04.25 また下見~
シーズン初めのこの時期はコース整備や下見で
あっちの渓谷~こっちの渓谷~
雑用係でマスも同行しますが
淡々と作業をしながらのキャニオニングばっかり

早くみんなと賑やかなキャニオニングしたいです♪


ゴールデンウィークまだ予定のない方~まだ間に合います
アドベンチャーとゆう遊び方いかがですか(笑)



さてさて、今日行ってきたのは相野谷です(またか)
滝には入らず、森の中から沢沿いに出るちょっとしたトレッキング
ランチを運ぶマスのルートの下見です

070_convert_20110425184630.jpg

日差しが柔らかで気持ちよかった
こうゆうの女の子友達と歩きたいな~

あら失礼、作業を手伝ってくれたサトシさんごめんなさいね。




みんなが飛び込むプールは今日も本当にキレイ☆

072_convert_20110425184845.jpg

あまりにもキレイだと飛び込みたくなっちゃうよね!
ウェットスーツじゃないから無理だったけどさ


ってゆーかマス飛び込んだ事ないけどね
ちょービビりなチキンだし



マスも友達とツアーで来たらワイワイ勇気をもらって飛べるはずなのになぁ
なんて思ってるけどねー・・・今年はココを飛べるようになろっと。



あ、明日は宝竜の滝へ行ってきまーす!
楽しみ楽しみ♪




スポンサーサイト



2011.04.08 春ですねぇ~
実は愛蛙のダニエル(アマガエル)が昨年の10月に脱走

行方不明になってます、見つけたらお電話ください。


暖かくなってきて、湿りのある場所でカエルの声を耳にするたび

あの子の事を心配するマスです、こんばんは。





さて、まだ雪の残る白馬村を出発したのが4日前

昨日3ヶ月ぶりの和歌山へ戻ってきました!


まだ朝夕は冷えますが、日中はポカポカ陽気で春爛漫

白馬の寒さに慣れてたせいか

着込んでいると汗ばんでしまうくらい



移動の途中では、マスの実家がある愛知県(三河)へ寄りました

白馬ではまだ咲いていなかった桜も

愛知県あたりくらいでは見頃でした


実家の庭も花盛り~

041_convert_20110408205128.jpg

040_convert_20110408203636.jpg

庭先と近所の堤防をフラフラ散歩して

今年のお花見となりました



そして、この時期の風物詩

マスの大好きな筍掘りと山菜採り!




実家の裏山は、筍やワラビなど山菜の宝庫


今まだ少しだけ時期が早いので、筍は地面スレスレに出てるだけ

そんな落ち葉をかぶった小さな筍を、足の裏の感覚や地割れから見つけます


これがどうやら素人(アキラさん)には難しいみたい

マスの妹がヒントをあげて、ようやく発見!



周りを少し掘ってから、根本めがけて鍬を入れます

019-2_convert_20110408205556.jpg


この時期に贅沢なサイズです

009-2_convert_20110408205428.jpg




食べる分だけ採った筍は皮を剥いて、米ぬかで茹でて

お刺身にしてわさび醤油で食べました

なんて贅沢!!




次回は「高知の古民家で筍掘り」です

お楽しみに♪



流木を集めていました。
流木たち

それらでマスが何かを作っていきます。

皆さんにくつろいでいただくための部屋(我々の居間とも言いますが)にフォトフレームが出来上がりつつあります。

アートな部分を持ち合わせていない私は

『いいねぇ。』とか、

何となく観察してうなづいているだけ。

作品群

かわってアキラはPCに向かって、HPメンテ中。

同様、私はうんうんとうなづいてみたり。





はて、私は何しよう?  サトシ
コツコツと岩に穴を開けました。

アンカーを設置するためです。
アキラは日々何かを考えています。

どうしたら、もっとスムーズに。安全に。

水際の攻防

アツくなったら、冷まして。また穿つ。
クールダウン中


今日も暑かったですね。

沢の水はサイコーでした。
水に入らない夏なんて考えられません。

さあ、夏本番。キャニオニングお待ちしています。 サトシ

太陽の引き際の… photo by MATH
炊飯事情の遅れている弊社につきましても、本日より炊飯器を導入いたしましたことをご報告申し上げるとともに、ちっちゃいわくわく看板も完成いたしましたこと、心からおよろこび申しあげますっ!!!!
つきましては、ご予約を承ります。
看板と炊飯器

本日古座観光協会のチャーリー様(左)より炊飯器を譲っていただきました。

せっかくですので、キャニオニングにご招待。我らがホーム、布引の滝。
小芝居がうまいんだ、この方。
ぎょえーーっ!!

ちなみにアキラの学生時代・探検部の先輩でもあります。
ほらねっ!!
仲良し2人組

私の滝を見つめる姿、やっと様になってきました。
融資、違った雄姿です

そうでもない?
失礼!

すいません、小芝居が多いです最近。  7月吉日

サトシ